シミ対策では、
ビタミンCや、シミ緩和の価格高めの錠剤などのサプリメントを摂るのと、
化粧品(美容液)でケアするのと、
どちらが効くのでしょうか。
美容外科で働いています!
誰でも手に入る一般の化粧品として売られているものは効果が低いです。
もし何かあっても対処できない為、低濃度の薬品が使用されているので期待しないほうがいいです。
しみは病院の医療用レーザーでも一度ではとれないくらいにしぶといので、美容液ではほとんど効果がないと思います。
皮膚科に行けば、保険でしみ治療できますよ~。
ビタミンCやビタミンE等の処方も可能です。(ビタミンCはビタミンEと同時に摂取すると効果あり)
ドクターに相談すれば適切な薬を処方してくれて、治療費・薬で月3000円位です。
病院では高濃度の美白用ハイドロキノンクリームを売っているところもあり、1000円くらいなので、お近くの皮膚科に電話で問い合わせてみるといいですよ。
シミ対策には、外からも内からもケアしなければいけませんね。化粧品は美白系の物を使い、日焼け止め(オイルフリー/ノンパラベンの物)も使いさらに防止着用や日傘使用をお勧めします。
ビタミンCは水溶性なので飲み過ぎてどうにかなったりしないので積極的に摂りましょう。ハトムギ茶には整肌効果が期待出来るので飲んでみましょう!
卵の白身とハトムギをきゅうりの汁でのばしてパックして残ったきゅうりの汁をつけておくのもシミ対策に効果的です☆
日焼け止め、ビタミンC、 保湿、なるべくパラベン不要のものを使います。毎日ヨーグルト果物は食べます。ヤフーブログ鈴木もえ子よかったらみてくださいね
0 件のコメント:
コメントを投稿