にんにく注射、ビタミン注射ってなんなんでしょうか?どのような状態の時に利用しどのような効果があるのでしょうか?
ちなみに費用はどのくらいで何科に行けばよろしいのでしょうか?全くわかりませんので、わかる方 すみませんがよろしくお願いいたします。
基本的には美容外科・美容皮膚科の範囲です。(病院によって内科でもおこなっているようです。)
ビタミン注射やにんにく注射は、自由診療なので病院によって料金は様々です。
安くて1000~5000円と言うところでしょうか。
ビタミン注射は主に美容目的です。効果が期待できるのは・・・・
◆メラニンの白色化、シミや肝斑、肌の美白
◆コラーゲン生成を促して、シワ・たるみを防止
◆アトピー性皮膚炎などのアレルギー肌改善効果
◆肌の保水力を上げる
◆免疫機能を強化して、風邪の予防や疲労回復効果
◆抗酸化作用で生活習慣病や老化を予防 ・・・・・・・・等です。
にんにく注射は主に疲労回復を目的とします。期待できる効果は・・・・
◆疲労が溜まり、倦怠感がなかなか抜けない方
◆食欲不振で、体力が弱く、よく風邪を引く方
◆肩こり・腰痛・神経痛などにお悩みの方
◆肌荒れ・口内炎・冷え性・ストレスにお悩みの方
点滴同様に腕から血管に注入します。
どちらのお薬も肉体疲労の際に使うお薬です。
しかし、金額がかなり違います。
にんにく注射で使うお薬は保険が適用されないので自費。
ビタミン注射は保険適用されます。
ビタミン注射であればそんなに高くないはずです。
持続性はそんなにありませんが、保険適用のビタミン注射で様子を見てはいかがですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿