2012年3月27日火曜日

雑誌で、綺麗な人がよく皮膚科でビタミンを処方してもらってます、とかありますが...

雑誌で、綺麗な人がよく皮膚科でビタミンを処方してもらってます、とかありますが、

皮膚科でただ下さいと言って出してもらえるものですか?

普通の町医者より美容専門の皮膚科のようなところに行った方がいいのでしょうか。

何か症状が出ていないと診てもらえないでしょうか。

以前、大人にきびで悩んでいる時に勇気出して行けばよかったなぁ…

と後悔してます。



あと、症状がないと保険ききませんか?

シミやシワが気になりますとか言えば平気なのかな…。



あくまでも病院なので、デパートのコスメカウンターの様に、

気軽に行けないのですが…。







美容皮膚科の場合、その症状によってすぐにビタミン剤は出してくれますよ。ただちょっと市販のよりかはお高い気がいたします。もしビタミン剤でよいのであれば市販のビタミン剤を飲んでいたほうがいいかもしれません。何か症状が出ていなくても悩みの相談があるのでしたら、相談という形での診察は可能です。(大体5千円くらいだと思います)美容皮膚科の場合には皮膚科治療のものであれば保険は効きますが、美容系のものは保険は効きません。一応電話で最初に問い合わせてみたらいかがでしょうか。電話をするのは勇気が必要かもしれませんが、大抵受付の態度が悪いようなところは相性が悪い場合が多いのでそのまま切っちゃえばすみますので、案外に気軽に電話をしてみる、というのはお勧めです。








ビタミンの錠剤なら病院に行かなくてもドラッグストアで市販されてますよ。通販でも買えますし。

病院のものと市販のものと、中身に大した違いはないので市販のもので十分でしょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿