2012年3月13日火曜日

美容(特にお肌)に気を使っている女性に質問です! 私はお肌のためにビタミンやコ...

美容(特にお肌)に気を使っている女性に質問です!



私はお肌のためにビタミンやコラーゲンをとるように気を付けていますが、ビタミンはマルチビタミン(ビタミン剤)、
コラーゲンはアミノコラーゲン(小さなボトルのドリンクタイプ)を毎日飲んでいます。



マルチビタミンを朝食後に飲んで、アミノコラーゲンを夜寝る前に飲んでいますが、これって使い方間違ってますか?



毎日はちょっと摂取しすぎなんじゃないかと思うようになりました(>_<)なんか逆に体に悪い気がしちゃいます(>_<)



また、前に「ビタミンは朝飲むと吸収されやすい」「肌は夜寝てる時に再生されるからコラーゲンは寝る前」と何か(テレビ?)で見たので、そうしてきましたが、こちらも正しいんでしょうか?



あまりメイクなどで隠すのではなく、内側から綺麗にしたいので、女性の方アドバイスよろしくお願いしますm(__)m







ビタミンやコラーゲンは説明書に書いてある分量を守れば毎日飲んでも体に害はないと思います





特にコラーゲンは食べ物からは殆ど取れないと聞いた事があります





でもサプリだけに頼るだけでなくて、一日三食栄養のバランスのいい食生活・野菜&果物&水分をよく取る・適度な運動・十分な睡眠の規則正しい生活も大切だと思いますよ

0 件のコメント:

コメントを投稿