美容について
喫煙はお肌に良くないと聞きますが本当ですか?
お酒も良くないんでしょうか?
あと、あまりお金をかけずお家で出来る美容方などあったらなんでも教えて下さい、食べ物など。
一番の悩みは大人ニキビとニキビ跡、穴ではなく何か茶色いシミみたいのです。30歳女性です。
無知ですいません(^_^;)
①喫煙はお肌に良くないと聞きますが本当ですか?
喫煙による肌荒れは、ニコチン、一酸化炭素、活性酵素などの要因が二重三重に重なって複合的に引きおこすものです。
そのどれもが非常に有害ですが、組み合わさることで2倍3倍の被害をお肌にもたらします。
タバコを吸うとニコチンのために血管が収縮し、全身をめぐる血液の流れが悪くなります。皮膚に近い末端の細胞は新鮮な酸素を取り入れられません。結果として新陳代謝が低下します。
タバコを吸った直後から皮膚の温度は低下し続け、一般的な人で2~3℃、お肌が敏感な人だと5℃も低下します。
皮膚の温度がタバコを吸う前の状態に回復するまでに1時間以上かかります。ということは1時間に1本以上タバコを吸っている人は、いつも肌が冷たく、常に新陳代謝が阻害されている状態だと言うことです。
一酸化炭素は血液中のヘモグロビンを酸素から奪い取ります。言い換えれば、酸素が全身に行きわたるのを阻害します。
喫煙者の身体は、ニコチンにより末梢血管が閉じてしまって、一酸化炭素により栄養も酸素も行きわたらないでいます。ですから当然、自然治癒も起こりません。
血流が悪く、新鮮な酸素も栄養も回ってこないので、いくら体が肌荒れを治そうとしても治せないのです。タバコを吸っている限り、いくら毎晩高価なクリームをつけてお肌のお手入れをしても無駄です。エステで2時間マッサージをしても、元々の血行が悪いため、効果は極めて薄いのです。もちろんお肌のお手入れをやらないよりはマシでしょう。しかしいくらお肌ががんばりたいと思っても、
お肌に栄養も元気もないので、若いハリのあるみずみずしい肌は決して取り戻せません。
突然ですが、お肌に効果的なビタミンをご存知ですか?答えは『ビタミンC』です。
レモンをはじめとした果物にたくさん含まれるビタミンとして有名ですね。「ビタミンCはお肌をプリプリに保ってくれる女性の強い味方」なのです。ビタミンCは本来、健康なお肌を作るために使われます。健康を促進し、コレステロールの値を下げて動脈硬化も予防してくれます。さらにビタミンCはメラニン色素を抑え、紫外線などによるシミをできにくくします。
ところがタバコを吸うことで、大量に入ってくる活性酵素を抑えるために、せっかくのビタミンCが大量に消費されてしまいます。
ビタミンCはお肌にハリを与えるコラーゲンの体内生成にも使われています。しかもビタミンCは水溶性ビタミンの一種で、体内に長時間とどめておくことができません。タバコを吸うことで失われるビタミンCはレモン1個分(25mg)にもなります。
つまりタバコを吸うことでビタミンCが大量に消費され、コラーゲンがほとんど作られなくなるのです。
血行の阻害、酸素・栄養の不足、ビタミンCの欠乏などが重なって、喫煙者の肌はどんどん荒れるのです。
②お酒も良くないんでしょうか?
実は、飲みすぎも、角栓が気にならない肌になるためには良くないのです。お酒類は、穀物や果実を原料に作られているために、意外に多くの糖分を含んでいます。過度に飲酒をするという事は、糖分を過剰に摂取するということになってしまいます。
アルコールの糖分は脂肪へと変化して血中の中性脂肪を増やすために、皮脂の分泌が過剰になっていきます。
この過剰な皮脂が毛穴に溜まり角栓になっていくという訳です。またお酒を飲むと、体は血中のアルコール濃度を薄めようとして
体の水分を使ってしまうために、肌が乾燥します。アルコールの利尿作用によっても肌が乾燥します。
この乾燥肌というのも意外な事ですが、角栓を作る原因になっているのです。乾いた肌は、肌のいちばん外側にある角層(角質)の働きが低下している状態なのです。乾燥から肌を守ろうとして角質部分が厚くなり、毛穴の出口付近も角化して角栓の原因になるのです。毛穴の角質が詰まりやすくなるという事は、にきびの原因にもなりますね。
また、ただ顔全体が乾燥しているのではなくTゾーンでは皮脂の分泌が盛んになっていたりすることもよくあります。
これもにきびが出来る原因になります。さらに過度の飲酒はビタミンを壊し、体の代謝を悪くします。
深酒をすると夜更かしになりますから、この事も角栓を悪化させる原因になります。毛穴や角栓のトラブルに限らず、美肌を維持していくには紫外線対策を行ったり毎日のスキンケアで保湿したりしていく事は重要です。
でもさらにそれに加えて、喫煙や飲酒といった生活習慣を改善していく事もとても大切になってくるのです。つまり過度ではなく適度な飲酒と、喫煙を完全に止めて禁煙することが、女性にとっては大変に重要だということです!
喫煙はお肌に本当よくありません。調べて見ればたくさんでてきますが1番は肌がクスミます。
お酒は一日一杯程度なら身体にもいいみたいですね。私の母喫煙者ですが肌がクスミ肌年齢は80歳くらいだと思います。煙草を吸わないおばあちゃんは肌がつやつやで母より全然綺麗です。
0 件のコメント:
コメントを投稿