<科学・美容と健康> トコフェロールは、何が有害?
化粧品類に使用される、天然or合成ビタミンEのトコフェロール。
何故、体に悪いのですか?旧指定成分の中にあります。
ビタミンEなら食品に含まれ、奨励されている栄養分なのに、肌に塗ったり、石鹸に使われる場合には有害?何故?専門の方、そうでない方、どなたでも良いので教えて下さい。
旧表示指定成分の中に「酢酸-dl-α-トコフェロール」と「dl-α-トコフェロール」があります。
持ってる本によると、どちらも主に酸化防止剤として使用され、アレルギー性皮膚障害を起こすそうです。後者の方が刺激が強いらしいです。
食物栄養上のトコフェロールについては申し訳ありませんが分かりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿