2012年3月10日土曜日

【至急】超高濃度ビタミンC点滴について

【至急】超高濃度ビタミンC点滴について

2ヶ月に1度、美容整形外科でアンチエイジングと健康維持目的で

超高濃度ビタミンC点滴を受けています。

前から明日点滴を受ける予約をしていたのですが、

あさって、健康診断を受けなければならないことを忘れていました。



検診の内容は



*血液検査

(GOT,GPT,γ-GTP,HBs抗原,HCV抗体,

総コレステロール,中性脂肪、

HDLコレステロール、LDLコレステロール)



*尿検査一般、尿沈澱



です。

超高濃度ビタミンC点滴がこれらの検査項目に

悪影響を及ぼしたり、変な数値を出してしまうようなことは

ありえますでしょうか?

詳しい方、お教えいただけますか?







ビタミンCには強い還元力があり、特に尿検査で偽陰性が出やすくなります。

超高濃度でなくても、市販の清涼飲料水に酸化防止剤として加えられている

ビタミンCの量でも影響が出ることがあります。



健康診断があるのでしたら、超高濃度ビタミンCの点滴は健康診断後に受ける事を

お薦めいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿