2012年3月20日火曜日

美容、特に美肌、美白の為にサプリを摂ることは効果的ですか?具体的には何のサプ...

美容、特に美肌、美白の為にサプリを摂ることは効果的ですか?具体的には何のサプリが良いのでしょうか?







スキンケアでの化粧品の目的は、水分を与えて、乾燥を防ぐ事ぐ事であり補修をしているに過ぎませんがサプリメントを摂ることは、”健康で美しい肌を作る事”なので元の肌を健康にして、美肌を作る事なのです。

極端な話、例えば、小さい子供のような、ハリのある肌を作りたい時は、化粧品では限界がありますよね。

でも、アミノ酸とビタミンCをしっかり摂る事で、体内でコラーゲンが生成されて、ハリのある肌が生まれてくるのです。

化粧品で、いくらコラーゲンを外から入れても、次に生まれる肌には、なんの影響も無いですからね。



★肌の栄養失調状態

・潤いがなく、カサカサしている・肌が脂っぽい・吹き出物が出やすい・肌のキメが粗く、ファンデーションのノリが悪いなど・・・・亜鉛、ビタミンE、ビタミンB群



★美白効果

・まず肌の調子を整えるためにもメラニン色素を除去することと、ターンオーバーをスムーズに行なうことが重要となります。

ーンオーバーが乱れると、他にも古い角質が肌に残り、保湿力が低下しますので、しみ・乾燥・肌荒れなど様々な肌トラブルを引き起こす原因となります。つまり、美白だけではなく、美容を手に入れるためには、ターンオーバーを正常に行なうことが必要不可欠だということです・・・ビタミンC・亜鉛・ビタミンA(ベータカロテン)・アミノ酸



あと、シワや乾燥の予防の意味でも効果的なのがビタミンC・ビタミンE・アミノ酸などがありますから総合的に言えば{ビタミンC・E・亜鉛}などは美肌のためにはトータル的にケアしてくれる効果があると言えます。ビタミンB群、アミノ酸などは肌トラブルに応じて摂るようにすればいいのではないでしょうか。








今月の美容雑誌『VOCE』に、サプリとクスリについて特集されていますよ。

医師や医薬品関係者が解説し、賢く飲み分けていく事を勧めています。



私は栄養士ですが、食事ではなかなか補えない量もあるので、サプリや医薬品を使う事も良いと思いますよ。



美肌にはコラーゲンやヒアルロン酸、美白はビタミンCや、それに特化した成分を配合した医薬品でしょうか(ハイチオールCなど)。



もし宜しかったら、VOCE11月号をお読みになって下さい。

参考になりますよ~。

0 件のコメント:

コメントを投稿